zrt's game introduction

主に Steam で遊んだゲームに関して色々書きます

【ScourgeBringer (スカージブリンガー) 】レビュー・雑記


こんにちは zrtです。

ScourgeBringer (スカージブリンガー) をとりあえずクリアしたので色々書きます
※ 記載の内容は[BETA1.31]での内容となります

f:id:le_zrt:20200922183328p:plain

タイトル


目次

 

ジャンル等

 

 ジャンル:ローグライトプラットフォーマー[ローグライトアクション]
ハード:PC, Switch, XBO [CSハードは海外向け?]
発売日:早期アクセス中[2020/10/21 正式リリース]
価格:1730
最安値:1216(-20%)
※2020/09/22 時点

良い点悪い点

 

■ 良い点


・スピード感のあるアクションができる

・攻撃的なアクション要素が強い

 

■ 悪い点


・敵が遠距離攻撃主体
メトロイドヴァニア要素が薄い
・前半のダメージが後半になって響くバランス
・[Dead Cells,Celeste] 要素が薄い

 

個人的点数  : 65 / 100
※アクション自体は面白いが、他の部分で感じるストレスが大きい。

 

概要


ローグライト × アクション × メトロイドヴァニア
ストアページでは「Dead CellsとCelesteの合いの子のようなもの」と表現されている。
探索面は一マスごとに区切られたエリアに進入し、敵を倒して別エリアに進入するタイプ。
戦闘面は[ダッシュ、斬撃、打撃]を駆使したスピード感のある近接重視の戦闘が可能。
また、射撃も可能であり、接近時の火力を上げたり遠距離から敵を処理することも可能。
ステージギミック[基本プレイヤーへのダメージトラップ]やストア等も存在する。
ステータスの強化はドロップや、ストアで購入できるアイテムでスタックすることが可能。
また、リスポーン地点で永久強化が可能。[新規スキルやステータス強化等]
壁走り要素もあったりしますがほとんど使用しません。

 

探索

1マスごとに区切られたエリアを探索する。
ストアや祭壇、ボス部屋など役割のあるエリアがある。
(液体マークがストア、大きい目のマークがボス部屋等)

f:id:le_zrt:20200922180839p:plain

マップ

メトロイドヴァニアのように隠しアイテムや、新規能力の取得で行けなかった場所に行けるようになるなどの要素はない。
区切られているエリアも画面に収まる範囲がすべてであるため、大きな1つのエリアは存在しない。

マップの生成自体はランダムであるため、毎回同じ生成に当たるようなことはない。

f:id:le_zrt:20200922180739p:plain

1エリア

祭壇では、そのゲーム中のみ適応される強化を取得することができる。

選択肢としてランダムに3項目表示され、その中から選択することが可能。

永久強化を取得することで、HP消費で再抽選が可能。

f:id:le_zrt:20200922190204p:plain

祭壇

戦闘

ダッシュで敵に攻撃しながら接近し、斬撃で攻撃する。
攻撃されそうなときは打撃で行動をキャンセル・スタンさせ、再度攻撃する。

f:id:le_zrt:20200922181600p:plain

ダッシュ

f:id:le_zrt:20200922181623p:plain

打撃

射撃を斬撃での攻撃中に組み込むことで瞬間火力を上げたり、安全距離から処理したりできる。

射撃に関しては弾数を消費するため、リチャージするために敵に近接攻撃を当てゲージを溜める必要がある。

f:id:le_zrt:20200922181648p:plain

射撃

[ダッシュ・斬撃・打撃]に回数制限はなく、空中でも出し続けることができる。
※ [ダッシュ・打撃]に関しては、多少クールタイムあり。
上記がこのゲームの基本となる。
敵の攻撃は基本的に遠距離攻撃が主体となるため、いかに敵の攻撃を回避・消す(弾く)かが重要となる。
弾消しに関してはゲージ消費の[フューリー]を使用し、全体攻撃をしつつ消すか、敵弾に合わせて[打撃]を繰り出し消す(弾く)かのどちらかになる。

f:id:le_zrt:20200922181940p:plain

フューリー

f:id:le_zrt:20200922182004p:plain

打撃による弾き

アイテム


各エリア[ルーム]クリア時に低確率でドロップする。
残弾全回復やHP回復、コンボゲージ増加等のステータス上昇に関係しないものから、近接攻撃や射撃の威力上昇、HP最大値上昇のステータスに関係するものまで存在する。

f:id:le_zrt:20200922182252p:plain

アイテム

射撃武器がドロップするようになるスキルを取得すると射撃武器もドロップするようになる。
チャレンジルームや中ボス、ボスクリア時は確定でドロップする。

ストアでアイテムを購入することもできる。

f:id:le_zrt:20200922182414p:plain

ストア

永久強化

リスポーン地点でスキルポイントを消費することで永久強化を行うことができる。
HP最大値を上昇させるものやドロップアイテムを再抽選できるようにするものから、フューリーや竜撃といった使用可能なアクションの追加まで存在する。
スキルポイントの取得はボスの撃破が基本となる。
また、スキルツリーの各段は始めはロックされており、各ステージクリア後にアンロックされるようになっています。

f:id:le_zrt:20200922182825p:plain

永久強化

f:id:le_zrt:20200922182853p:plain

フューリー

f:id:le_zrt:20200922182912p:plain

竜撃

雑記・感想


アクション自体はスピード感があり非常に面白いと感じましたが、他の要素が薄すぎて足を引っ張っている感じがしました。
ストアページでは「Dead CellsとCelesteの合いの子のようなもの」と表現されていますが、どちらの要素も薄いのが現状です。


ステータスに関しても、アイテムの取得で倍率が加算されるだけで吟味する必要もなく、ただ集めるだけになっています。
射撃武器に関しては、どれを持つか選択することが可能ですが、そもそもドロップしない・ストアに目当てのものが出てこないことが多いため、選択を妥協することが多いです。
アイテムのドロップ率も異常に低く、ルーム全クリア・チャレンジルームクリアなど、確定でドロップする箇所以外ドロップしないことも多いです。
祭壇でドロップ率増加の強化がありますが、そもそも選択肢に上がってこないこともあるので恩恵を受けるのは難しいと思います。


バランス調整に関しても、敵が遠距離攻撃主体となっており気を付けないと被弾率が上がってしまう中、HP回復アイテムのドロップが低いため、後半になって前半の被弾が響いてきます。
「Dead Cells」で言うポーションもなく、任意のタイミングでHPを回復することが難しいため被弾をいかに抑えるかというゲームになっています。
打撃による弾はじきは可能ですが、範囲が狭く出が遅いためタイミングを合わせることが難しく、読み間違えると被弾します。


永久強化に関しても能力値の強化や技の強化ならまだいいですが、ファストトラベルやフューリー、竜撃、弾はじきなど、出来ることが増えるものが多いため、
個人的にはマイナスポイントです。(ローグライトなので、この手のものは標準搭載するべきだと思っています。)


他にもエリアが画面に表示される領域がすべてであり、一つの大きなエリアなどがないため狭苦しく感じました。

 


以上!

最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。

暇だったりゲーム探してたらまた見に来てください。

【The Mummy Demastered】レビュー・雑記


こんにちは zrtです。

The Mummy Demastered をとりあえずクリアしたので色々書きます

f:id:le_zrt:20200830183720p:plain

タイトル

タイトル

 

 

詳細

 

steam 記載のシステム要件

最低:
OS: Windows 7 SP1 or later
プロセッサー: Intel Core 2 Quad @2.33 GHz or equivalent
モリー: 4 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTS 450 or ATI Radeon HD 5700 Series or higher
DirectX: Version 11
ストレージ: 500 MB 利用可能
 

推奨:
OS: Windows®8 or Windows®10
プロセッサー: AMD Phenom(TM) II X6 1035T Processor @ 2.6GHz / Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6600 @ 2.4GHz or higher
モリー: 8 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon HD 7800 Series / NVIDIA GeForce GTX 460 or higher
DirectX: Version 11
ストレージ: 600 MB 利用可能


ジャンル:メトロイドヴァニア
ハード:PC, Switch, PS4, XBO
発売日:2017/10/24
価格:2050
最安値:1025(-50%)

■ どんな人におすすめ?
・ゆるーくメトロイドヴァニアで遊びたい人
・ボリュームが少なくても問題ない人
・ゲーム内の虫なら問題ない人
メトロイドっぽいゲームを遊びたい人
・ドットがきれいならOKな人

個人的点数  : 40 / 100

割と物足りない(ドットはきれい) ※面白くないわけではない

 

概要

 

普通のメトロイドヴァニア
難易度 実績解除難易度ともに易しめ(時間をかければ全実績解除もできると思います)
8方向射撃
武器系は 弾数無限の銃 メイン1 メイン2 ボム の構成
落下ダメージはなし
マップにウェイポイントが表示される
即死系のトラップはない
死亡すると死亡地点に装備品をすべて落とし自キャラがゾンビとなって甦りオートセーブされる
自キャラだったゾンビを倒すと装備品を回収でき 既存の操作が可能となる
若干日本語が怪しい

途中から人間をやめる(空中ダッシュのせい)
 

f:id:le_zrt:20200830185150g:plain

空中ダッシュ!!

 

雑記・感想

 

ボリューム不足感が否めない というのがクリア時の感想(適当にやって3時間程度)
プレイ中は自キャラの操作はストレスを感じることなく操作できました
気になるのは保持できる武器のバランスで一部武器は異常なくらい強いため
ボスだろうが雑魚だろうがかなりの速度で溶かせます(いいんですかねこれ)

f:id:le_zrt:20200830184115p:plain

ぶっ壊れ

雑魚に関しては画面に入ってからの動作始めまでが遅く 適当に走ってても通り抜けられることが多かったです
ボスに関しても2~3パターンくらいしか行動がなく 一部ボスは安全行動があるため個人的には単調でした
(ドラゴンキメラみたいなボスは楽しかったけども...)
始めたばかりの時はどちらかというとリアル寄りの世界観なのかなぁと思っていたんですけど
途中から見事に人間やめましたね(空中ダッシュ!! 水底で息が無限!!)
HPを回復するエリアがないため 回復したいときは必然的にファームする必要があるのが手間です
クリアまでデスることがなかったので知らなかったのですが どうやらデスペナルティがあるようです
(気になったのでわざとデスりましたが...)
遺物収集要素があって50個ばらまかれてるらしいのですが... 私は収取要素が嫌いなのでスルー
全体的に 難易度 所持武器構成 探索要素 どれをとっても中途半端といったところでしょうか
ただ裏を返せばとっつきやすいためこの手のジャンルを遊んだことないライトゲーマーの方とか
適当に消化して終わらせたい人にはお勧めです

 

 

 操作方法


移動
ジャンプ
メイン
ボム
エイム
ダッシュ[解放前まではローリングとして使用可能]

 

 

ステータス等

 

f:id:le_zrt:20200830180804p:plain

通常時画面

HP : 左上数値 赤い四角はHPのストックで表示されている数値が0になるとストックが1つ減る
弾薬 : 右上の数値 現在手持ちしている武器の弾薬が表示される 赤文字はボムの数
所持武器 : 弾薬の少し下の表示武器
ミニマップ : 右下 周囲のエリアを確認できる

f:id:le_zrt:20200830181258p:plain

所持品

所持品画面を開くことで 収集したアイテムの一覧を閲覧することができます
全体の回収率も表示されます

 

 

アイテム

 

f:id:le_zrt:20200830181651p:plain

ドロップ品

メトロイドのように敵を倒すとアイテムが落ちます[HP回復アイテムとか弾薬とか]
オブジェクトの破壊でも落ちます

f:id:le_zrt:20200830181843p:plain

ヘルスパック

あとはメトロイドのようにキャラのアップグレードアイテムや武器が落ちてます
上記画像はHPのストックが増えるアップグレードアイテム

f:id:le_zrt:20200830182014p:plain

遺物

取集要素の遺物 50個もばらまかれてるけど集めても何にも起きないらしい
遺物それぞれにフレーバーテキストがあったりもしない(というか水底を歩くな)

 

 

マップ

 

f:id:le_zrt:20200830182741p:plain

全体マップ

マップにはそれぞれ色付けされており 以下の色は役割のあるエリアとなります
赤 : セーブターミナル(記憶の部屋)
黄 : ヘリ
紫 : 弾薬ボックス
緑 : ラぺリング
金? : ウェイポイント「目的地」

 

セーブターミナル(記憶の部屋)

f:id:le_zrt:20200830183010p:plain

セーブターミナル(記憶の部屋)

任意でセーブができます それだけ(補給とかもなし)

 

ヘリ

f:id:le_zrt:20200830183122p:plain

ヘリ(乗るとき)

f:id:le_zrt:20200830183205p:plain

ヘリ(降りるとき)

任意のヘリポイントに移動可能(それにしてもドットがとても良い)

 

弾薬ボックス

f:id:le_zrt:20200830183414p:plain

弾薬ボックス

弾薬の補給が可能(セーブターミナル(記憶の部屋)と一緒にしてほしかった...)

 

ラぺリング

f:id:le_zrt:20200830183525p:plain

ラぺリング

下のエリアに降りることができる(ドットが素晴らしい(ry )

 

 

デスペナルティ

デスるとその場の自キャラがゾンビとなって甦り 次の自キャラ(工作員)に切り替わります
装備が初期装備になるためかなり貧弱な状態でゾンビとなった自キャラを倒す必要があります

f:id:le_zrt:20200830184715p:plain

ゾンビ自キャラ(右)

ゾンビの自キャラを倒すと保有していた装備品をその場に落とします
回収することで保有していた装備品がすべて戻ってきます

f:id:le_zrt:20200830184746p:plain

装備品

以上!

最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。

暇だったり変なゲーム探してたらまた見に来てください。

【RAZED】レビュー・雑記


もうやりたくない...
こんにちは zrtです。

RAZEDをとりあえずクリアしたので色々書きます

 

f:id:le_zrt:20200815043826p:plain

タイトル

 

詳細

 

steam 記載のシステム要件

最低:
OS: Windows 7 (32-bit)
プロセッサー: Dual Core 2.2 GHz
モリー: 2 GB RAM
グラフィック: Intel HD 3000 / GeForce 310m /Radeon HD 5450
ストレージ: 700 MB 利用可能

 

推奨:
OS: Windows 10
プロセッサー: Intel Core I5-7400 3.00GHZ
モリー: 16 GB RAM
グラフィック: NVidia GeForce Gtx 1060
ストレージ: 700 MB 利用可能

ジャンル:ランニングレーシングゲーム
ハード:PC 「海外はPS4でもあるかも?」
発売日:2018/09/14
価格:1220
最安値:488(-60%)

 

■ どんな人におすすめ?
・クリアするのにステージの理解度が9割超えでも問題ない
トライアンドエラーが苦じゃない
・制限が多くても問題ない
・進入角度・ギミック稼働タイミングなど シビアなタイミングを求められても問題ない
※ おそらくですが このゲーム9割強のユーザーが途中で投げると思われるので
このジャンルをあまり遊ばなくて面白そうと思った方
一旦ストップして実際のプレイを確認することをお勧めします

 

概要


走ってゴールまで到達するゲーム
ジャンプやストンプなどのアビリティを駆使して攻略する
アビリティ兼TIMEゲージが存在し なくなるとリスタートとなる
ゲージは走っていない間(空中を移動していても)減少する アビリティ使用時にも減少する
走っている間 もしくはステージ上のクリスタル状のアイテムを取得することによりゲージが回復する
アビリティの使用には最低必要ゲージ量が存在し 満たしていない場合はアビリティが発動しない
ステージギミックとしてバウンドする足場などが存在するが 進入角度を間違えると飛距離が足りなかったりあらぬ方向に飛んで行ったりする
アップグレード要素が存在し ステージ上の特定のアイテムを3つ集めると該当のアビリティが強化される(とはいえゲージ減少量減くらい)
各ステージの最終面ではボスステージとなっており クリアすることでアビリティが解放される
総ステージ数は60
スキップ機能があり 3回まで任意のボス面以外をスキップ可能

日本語表記になっているが一部英語だったりおかしかったりする

 

以下 面白そうだと思って買った後に1面ボスをプレイした動画のツイート

 

雑記・感想


おそらく刺さる人には刺さるゲームで値段以上の楽しさがあると思いますが 以下私視点での感想


ゴールまでの時間を短縮するのが主なコンテンツになると思うのですが
ステージ自体の難易度が高すぎるため もう一度走ってタイムを短縮しようと思わせないような出来となっています
私はクリアするので精一杯でした
ステージ構成もいかにクリアさせないようにするか というような作りになっており
1つ間違えるとタイムロス ではなく即リスタートです
エリアによっては動くギミックが存在するため 特定の個所で微妙に時間がずれると1つ前のプレイと位置が変わってしまい
思うように走ることができません(パターン構築が難しい)
初見殺しチックなギミックもあり 作動させると即リスタート 作動させるまで道が分からない などがあります
アビリティも存在しますが ゲージの消費量がおかしいためタイム短縮のために使用するのは厳しい印象でした
アビリティの中にもほとんど使用しない空気なものがあるのもマイナスです
コース自体はカジュアルにしてタイム短縮は難しい作りにするか ゲージを廃止してアクションゲームにした方がよかったのでは?
と思いました(とはいえ類を見ない調整に仕上がってはいます)

 

操作

f:id:le_zrt:20200815035441p:plain

操作方法(一部記載ないけど...)

移動
ジャンプ
ドリフト[順次開放]
ストンプ[順次開放]
ダッシュ[順次開放]
ウォールラン[順次開放]
ドッジ[順次開放]

 

ステータス

f:id:le_zrt:20200815035559p:plain

白い円がアビリティ兼TIMEゲージ

自キャラの周囲を囲むような円がアビリティ兼TIMEゲージです
走っていない時間(空中を移動している時も)減少します
アビリティの使用でも減少します
ゲージには一部アビリティの使用に必要な最低ゲージ量が表示されており
残量が下回っている状態でアビリティを使用すると不発します
ゲージが空になると即リスタートになります
走り続けるかステージ上のクリスタルを収集すると回復します

f:id:le_zrt:20200815035731p:plain

クリスタル

右下には現在の自機の速度が表示されています

 

アビリティ

 

1.ジャンプ
飛びます
ゲージをバカ食いするので2回連続で飛ぶのは厳しい印象

f:id:le_zrt:20200815042505g:plain

ジャンプ

2.ドリフト
滑りながら曲がれます
何もせずに曲がるよりかは曲がりやすいですが、体感誤差です
使用している間ゲージを消費します

f:id:le_zrt:20200815042532g:plain

ドリフト

3.ストンプ
特定のギミックを作動させるために使用します
対象のギミックがある箇所で白いマーカーが出現するので
表示されている間に使用すると作動させることができます
ゲージをそこそこ喰います

f:id:le_zrt:20200815042632g:plain

ストンプ

4.ブースト
使用している間自機が高速で移動します
ゲージの消費量がおかしいので長押ししてると砕け散る
ジャンプと組み合わせることで遠くまで移動可能

f:id:le_zrt:20200815042658g:plain

ブースト

5.グリップ
使用している間ゲージを消費して壁を走ることができる
壁への進入角度が深いと引っかかってから走り出すためタイムロスになる

f:id:le_zrt:20200815042722g:plain

グリップ

6.ドッジ
横方向に高速移動できる
ゲージを消費する
ちなみに空気アビリティ

f:id:le_zrt:20200815042749g:plain

ドッジ

 

アップグレード

下記画像赤枠のアイテムを3つ集めると該当のアビリティが強化されます
(ゲージ減少量軽減)

f:id:le_zrt:20200815040234p:plain

アップグレードアイテム

 

ギミック「一部」

1.とげ
当たると即リスタート
このゲームで一番害悪

f:id:le_zrt:20200815040344p:plain

とげ

2.ジャンプパッド?
触れると飛ぶ
なぜか周囲にのこが付いており当たると即リスタート

f:id:le_zrt:20200815040736p:plain

ジャンプパッド

3.たる
ストンプで起爆できる
道を開けたりルートを変えたり即リスタートさせられたりする

f:id:le_zrt:20200815040511p:plain

たる

 

その他

 

ステージクリア時にクリアタイムに応じてクリアランクが表示されます

f:id:le_zrt:20200815040853p:plain

リアランク

 

以上!

最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。

暇だったり変なゲーム探してたらまた見に来てください。

【POST VOID】レビュー・雑記


目がチカチカする...

こんにちは zrtです

POST VOID をクリアしたので色々書きます
プレイ時間は3.5時間程度で2020/08/10時点のバージョンでのプレイとなります

 

f:id:le_zrt:20200810041624p:plain

タイトル

 

動画は以下から~ 

※ 視覚に悪いので注意

 

詳細

steam 記載のシステム要件

最低:
OS: Windows 7/8/8.1/10 x86/x64
プロセッサー: Intel Core i5-3210M (2 * 2500) or equivalent
グラフィック: Intel HD 4000

推奨:
OS: Windows 7/8/8.1/10 x64
プロセッサー: Intel i7 or equivalent
グラフィック: Intel HD Graphics or AMD (formerly ATI) Radeon HD Graphics (Discrete): Nvidia GeForce GTX 760 (or greater) or AMD Radeon HD 7600 (or greater)

ジャンル:ハイスピードアーケードFPS
ハード:PC
発売日:2020/08/06
価格:310
最安値:207(-33%)

 

■ どんな人におすすめ?
・スピード感のあるFPSがすき
トライアンドエラーが苦じゃない
・ボス戦がなくてもいい
・脳内サイケデリック
※ ゲームプレイ時は 派手な色合い・過度な点滅・高速移動や高速視点移動による
気分の悪さが起こる可能性があります、苦手な方は購入を控えたほうが良いと思います

 

概要

 

オールドスクールFPSのように移動の速いタイプのゲームでシステム的には簡素に出来上がっており理解しやすいです
高速移動しながらヘッドショットを決めてできるだけ早い時間でゴールにたどり着くゲームになります
HPとTIMEゲージが共有で時間がかかるとゲームオーバー HPが削られてもゲームオーバーとなります
スライディング時は初速が上がるのでこまめに使用して速度を上げるとTIME短縮になるのではないでしょうか
各エリアのゴールごとにアップグレードを1つ取得することができます
また、アップグレードの際に武器を取得することができるものがあります
取得時は現在保有している武器と入れ替えとなるので2つ目は保有できません

 

 

雑記・感想

 

一応クリアしておりますが 難易度高めのゲームでした
自分は最近あまりFPSゲームをやらないので難しく感じました
あとは点滅・発光が激しく 続けてプレイしていた時は目がやられました...
色合いも派手な色が多く 通路や壁の見分けがぱっと見分かりづらいのでたまに迷いました
価格はお手頃で短時間で遊べて面白いゲームなのでおすすめですが人を選ぶゲームだなと思います
気になる方は買ってみてね

 

 

操作

 

移動
射撃
ジャンプ
スライディング
しゃがむ
リロード

 

 

ステータス

 

f:id:le_zrt:20200810040729p:plain

視点画面

画面左側の像[左手に持ってる奴] これがHP兼TIMEゲージです
時間経過か被ダメージで減少 敵撃破で回復します

f:id:le_zrt:20200810040931p:plain

カウントダウン(画面中央に出るから邪魔...)

空になったら3秒間のカウントダウンが始まり 0になるとゲームオーバー
カウントダウン中に被ダメージが発生するとゲームオーバーとなります
カウントダウン中に敵を撃破すると復帰することができます
また、各エリアのゴールに到達すると全回復します

マガジン残量は表示されないので感覚で 総弾数はないから撃ち放題

 

 

アップグレード

 

f:id:le_zrt:20200810041145p:plain

各エリアゴール

各エリアのゴールに到達すると選択することが可能

f:id:le_zrt:20200810041240p:plain

アップグレード選択

武器の取得や跳弾 爆発弾 などが取得可能

f:id:le_zrt:20200810041411p:plain

SIREOUSMODE

後ろ向きに走ると移動速度が上昇するという意味の分からないものもあります
(誰かまともに使えるんですかね)


以上!

最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。

暇だったり変なゲーム探してたらまた見に来てください。

【Valfaris】レビュー・雑記

【Valfaris】レビュー・雑記

(…デデデデデンデデデデデンデデデンデェェェェン…)


こんにちは、zrtです。

Valfairsをクリアしたので色々書きます。
プレイ時間は12時間程度で[2020/7/23]時点のバージョンになります。

ヘビーメタルな世界観のため、記事上は微グロ注意

    プレイ時は微エロ、グロ注意(((

 家庭用ハードだと規制入ってるかも?

 

f:id:le_zrt:20200725160829j:plain

タイトル画面

 

詳細


OS: Windows XP, Vista, 7 or 8
プロセッサー: 1.5 Ghz or faster
モリー: 1 GB RAM
ストレージ: 500 MB 利用可能


ジャンル:ヘビーメタル2Dアクションプラットフォーム
ハード:PC、PS4、箱1、switch
発売日:2019/10/11
価格:2570
最安値:1285(-50%)


■ どんな人におすすめ?
・死にゲーが好き
・パターン構築をして攻略するのが好き
ヘビーメタルな世界の2Dアクションゲームがしたい
・ボリュームが少なくてもよい
・ボスを倒した後の攻撃、無限沸きが気にならない
・脳内ヘビーメタル

 

概要


操作感はメトロイド魂斗羅メタルスラッグなどに似たゲーム
武器は種別が決められた3枠を各種別の好きな武器を装備するタイプ
敵の攻撃を防ぐ・弾くシールドがある
エネルギーの概念があり、射撃武器の一部・シールドで防いだ際にエネルギーを使用
近接攻撃を当てることでエネルギーを回復することが可能
探索要素はほとんどなく基本1本道
復活の神像を保持することでHPが増加する、リスポーン地点を作成する際に消費する
武器強化アイテムがあり、使用することで武器の火力上昇などの恩恵がある
ヘビーメタルな世界観で一応会話もある

 

雑記・感想


一部敵が倒した後の攻撃を行ってきたりメイン射撃が効かなかったりと、初見の難易度は結構高いほうだと思います。
ボスを倒したと思って放置してたら倒した後の攻撃で持っていかれて再戦したのはいい思い出です(((
最近では倒した後の攻撃があるゲームが減ってきていると思うのでレアなのではないでしょうか。

f:id:le_zrt:20200725164437g:plain

露骨な倒した後の攻撃

死にゲーではありますが、程よい難易度だと思います。(攻略順間違えていましたがどこかの忍のBBAみたいに1時間かかるボスいなかったので)
序盤から終盤で徐々に上がっていきます。
武器も色々あり、エリアに応じて使い分けたりお気に入りを使い込んだりできます。
リトライまでの時間も早く、ストレスはほぼありません。
高所からの着地、一部射撃などで画面揺れ演出があり、結構揺れるので個人的には重さがあって好きです。(設定で切れます)
会話シーンがあり、物語が展開されますがいい感じのところで終わるのであってないような感じがします。(短いし)
BGMもメタル調で素晴らしいです。
武器取得時の演出が個人的には一番好きです。

 

f:id:le_zrt:20200725164953g:plain

音ないけど(デデデデデンデデデデデンデデデンデェェェェン)

モード


NORMALモード
FULLMETALモード

以上!(少なくない?)

 

ステータス関連

下記画像参照

HP:左上赤色バー

エネルギー:左上青色バー

復活の神像:右上個数

f:id:le_zrt:20200725171703p:plain

左上と右上

 

操作関連

 

f:id:le_zrt:20200725162656j:plain

キーコンフィグ(一部変更済み)

進行途中で自機が変更となるため、その際は操作方法が多少変わります。

 

戦闘関連

 

f:id:le_zrt:20200725163000p:plain

装備画面(お気に入り装備)

・ハンドガン射撃
弾数やエネルギー消費といったものは無く、打ち放題です。
デストロイヤーに比べ威力が低いですが、通常こちらを使用することになります。
一部敵弾を打ち落とせます。

f:id:le_zrt:20200725161419p:plain

ハンドガン射撃(レールガン)

・近接攻撃
近づく必要がありますが高火力な攻撃です。
敵に当てるとエネルギーを回復することができます。
射撃同様一部敵弾を打ち落とすことも可能です。

f:id:le_zrt:20200725161706p:plain

近接攻撃

・デストロイヤー射撃
エネルギーを消費して強力な射撃を行います。
高威力な武器ですが、後述のシールドと同じエネルギー消費武器なので残量を気にする必要があります。
こちらも一部敵弾を落とすことが可能です。

f:id:le_zrt:20200725161806p:plain

デストロイヤー射撃(レールガン)

・シールド
敵の攻撃を防ぐ・弾くことが可能です。
敵の攻撃がヒットする直前に入力することで一部攻撃を弾けます。
敵弾を弾いた場合はシールドを入力している間ホールド状態となり、シールドを入力を解除すると敵弾をリリースします。

f:id:le_zrt:20200725163941g:plain

ジャストシールド(遠距離攻撃)


近接攻撃を弾いた場合は、敵が一定時間怯みます。

f:id:le_zrt:20200725163659p:plain

ジャストシールド(近接攻撃)


また、シールドを入力しながら移動キーを入力することでその場で8方向に狙いを定めることが可能です。
通常移動キーを入力している方向に狙いを定めながら移動するため、よく使用します。

f:id:le_zrt:20200725162209p:plain

ADS射撃

チェックポイント


死亡時最後に復活の神像を使用してアクティブ化したポイントでリスポーンします。
アクティブ化せずに進むことも可能です。

f:id:le_zrt:20200725162311p:plain

リスポーン地点設定箇所

復活の神像はそこらへんに転がっています。

f:id:le_zrt:20200725162554p:plain

復活の神像

強化


復活の神像を使用してアクティブ化したポイントで強化可能です。
強化するには強化素材が必要で、強化値に応じて要求数が変わります。
強化することで、追加攻撃・範囲増加・攻撃力増加などの恩恵が受けられます。

 

以上!


最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。

暇だったり変なゲーム探してたらまた見に来てください。

【アサルトスパイ(Assault Spy)】レビュー・雑記

 

「然るべく、遂行する」

こんにちは、zrtです。

2020/07 アップデート含め、アサルトスパイをクリアしたので色々書きます。

プレイ時間は全実績解除済みで合計27時間程度です。

f:id:le_zrt:20200719190056j:plain

タイトル


詳細

f:id:le_zrt:20200719005732p:plain

Steam記載のシステム要件

f:id:le_zrt:20200719005820p:plain

ジャンル・価格など

 ■ どんな人におすすめ?

  ・ステルスしないスパイゲームでもいい

  ・コメディ系のストーリーが好き

  ・爽快なコンボアクションをプレイしたい

  ・D〇〇〇〇M〇〇C〇〇が好き

  ・職業:DevilHunter

 

 

 

 

概要

D○○○○M○○C○○ライクなゲーム
ストーリーはギャグ・コメディ
キャラクターは大体ネジ飛んでる
難易度は4種類、モードは5種類、プレイアブルキャラクターは2種類
難易度でHP最大値減少
ガードブレイクシステムがあり、特定の敵は攻撃を当て続けると多くひるむようになる
コンボを構築して早く敵を倒すことで有利に進行可能
遠距離攻撃は一応弾けるものもある
スキルは購入式、吟味可能
D〇みたいなスペシャルあり
敵キャラのオフィサーがかっこいい((

 

雑記

ストーリーはギャグ・コメディ系で、最近プレイしたゲームの中ではかなり面白い部類でした。
会話シーンはフルボイスとなっているため、ストーリー目的で購入するのもありだと思います。

(キャラでストーリーが全く違うところもよい)
キャラクターに関しても味があってかなり良いです。

f:id:le_zrt:20200719010222j:plain

アサル会話シーン1

f:id:le_zrt:20200719010253j:plain

アサル会話シーン2(初め見たときキメてるのかと思った)

f:id:le_zrt:20200719010316j:plain

アメリア会話シーン1


ゲームスピードはかなり速く、スピード感のある戦闘が可能です。

難易度はHARD WORKまでは程よい感じ、最高難度だと拡散弾がバンバン飛んでくる箇所があり多少気になりました。
いかに拡散弾を弾くかが重要になってくるのではないでしょうか。

モード関連

・ストーリーモード(クリアした章を選択してプレイ可能)
  EASY
  NORMAL
  HARD WORK
  EXTREME!

 

・エクストラ
  デスマーチ
    制限時間以内に連戦をクリアするサバイバルモード
  ボスラッシュ
    ボスとの連戦を行うサバイバルモード
  ???「エキシビジョンマッチ」
    ぶん殴りたいキャラとの戦闘
  スパイ・マスト・ダイ
    デスマーチの高難易度版

・ドージョー
  コンボ練習

操作関連

移動
視点移動
ジャンプ
回避(ダッシュ始め)
ダッシュ

ロックオン
攻撃1
攻撃2
サブウェポン1
サブウェポン2
スペシャル(オーバークロック)

  自機の時間の流れが速くなる(アサル)

  無敵 + 特定技強化(アメリア)

f:id:le_zrt:20200719010457j:plain

キーコンフィグあり

プレイアブルキャラクター


  アサル
    初めのキャラ
    やたら固い鞄
    次元を裂く刀 威力十分傘
    爆発する名刺
    超うざいヒロインの使い手
    スピードが速く回避主体の性能

    傘で弾弾き可能
    馴染みやすいが後述のアメリアと比べて人によっては使いにくいキャラ
    オーバークロック(後述)は任意で切れるので

    ゲージを使い切らなくてもよいので使いやすい

f:id:le_zrt:20200719010704j:plain

ビトー・アサル

  アメリ
    アサルで特定箇所まで進行するとプレイ可能
    パワー系のキャラ(らしい)
    体術で分からせる
    槍で薙ぎ払う
    銃でけん制するキャラ
    アサルと比較すると、回避の性能が残念だがブロッキング保有しているので某ゲームでRGメインで立ち回ってた人ならこっち

    特定の技にもブロッキングがついているため代用・ごり押し可能
    オーバークロック(後述)はゲージ使い切りなのでゲージ管理で必要な時だけ多く吐き出すなどはできない
    攻撃を当てると専用ゲージが上昇し、特定の攻撃の威力が増加する恩恵が受けられます。(時間経過で減少)

 

f:id:le_zrt:20200719010907j:plain

アメリア・スミス

戦闘関連

エリアを進めていくと、都度戦闘に入ります。戦闘時は移動範囲が制限されエリアのエネミーを殲滅するまで先には進めません。

基本的にはコンボを決めて倒していく感じになります。

NORMALではHPは5本、5回攻撃が当たるとゲームオーバーとなります。(とはいえチェックポイントからの再開なのであまりストレスはありません。)
難易度によってHPが減少するので被弾できる猶予が異なります。

f:id:le_zrt:20200719011231j:plain

黄色枠がHP(画像はEXTREME!)

同じ技を繰り返し出さずに攻撃を当て続けていくことでスパイランク?が増加します。

(上記画像右側)
ゲージは被ダメージ・時間経過で減少します。恩恵は把握していませんが、回復アイテムがドロップしやすくなるとかだと思います。

敵の攻撃には近接攻撃と射撃攻撃が存在し、射撃攻撃は特定の攻撃で弾くことができます。

ガードゲージが存在するエネミーは攻撃を当て続けることでガードブレイクをすることができます。

ガードブレイク後は通常攻撃でエネミーが特定モーション外ならのけぞるようになります。

f:id:le_zrt:20200719012241j:plain

ガードブレイク

スペシャルゲージが溜まった状態でスペシャル(オーバークロック)を発動すると、アサルの場合自機の時間の流れが速くなることで高速で動くことができ、エネミーの動きが遅くなります。また、任意で切ることが可能なためゲージ管理をしていれば必要な時だけ使用できます。(HPは回復しない、人だから)

ダッシュ回数の制限もなくなり、ダッシュ時はロックオンした敵まで移動できます。

あと無敵だった気がします。

f:id:le_zrt:20200719105729g:plain

スペシャル発動(アサル)

アメリアの場合は無敵になり、特定の技が強化されます。特定の強化技を使用するとゲージを全消費して無敵解除となります。

f:id:le_zrt:20200719111110g:plain

スペシャル時強化技(アメリア)

エネミーを撃破・ガードブレイクした際に、回復アイテム(社畜のお供)を落とすことがあり、回収することでHPが回復します。

また、道中には自販機が設置されており、殴ることで回復アイテムが出るので補給も可能です。

f:id:le_zrt:20200719011317j:plain

自販機(右)回復アイテム(左)

 

チャプター終了時にはリザルトも表示されます。

f:id:le_zrt:20200719011531j:plain

リザルト画面

スキル関連

スキルはエネミー撃破時にドロップするスキルポイントを使用して購入します。
購入する場所は、所々に存在するスキルショップを使用することで購入できます。

f:id:le_zrt:20200719011749j:plain

スキルショップ

また、購入後に取り消すことも可能でスキルポイント自体は全額返ってくるので全購入までは色々なスキルを試して吟味することも可能です。

スキルの入力操作は ジャスト入力、ダッシュ中に入力、ジャンプ中に入力、同時入力、溜め入力 などがあります。
(同時入力の判定が結構シビアなのが気になりますが)
入力優先度に関してですが、溜め入力よりも同時入力判定が優先されるため、攻撃1溜め・攻撃2溜めは慣れないと難しいです。

(エ○○○ステップもあるよ! エリステ!エジェステ!)

f:id:le_zrt:20200719015530j:plain

エリートステップ

スキルの中には初期から保有している物も存在するので、コマンド確認だと思って初めに確認推奨です。

コンボ関連

コンボに関してですが、D○○○○M○○C○○のように連続で繋げることが可能です。エリアルコンボなどで反撃させずに倒すことも可能です。
(一部敵はコンボ抜けしますが、F○○○○のように露骨ではないのでまだやりやすい)

エリステを使用することで空中で出すことのできる技の制限をリセットすることが可能なので、長いエリアルコンボを決める際はエリステの使用推奨です。

また、各技はキャンセル硬直がない限りジャンプや回避、攻撃といった行動でキャンセルすることができます。
この挙動を駆使してコンボを決めていくこととなります。

f:id:le_zrt:20200719015352g:plain

適当コンボ(アサル) スカってるけど

 

f:id:le_zrt:20200719014603g:plain

適当コンボ(アメリア)

感想

D〇〇〇〇M〇〇C〇〇が好きなので非常に楽しめました。

キーコンフィグでキー操作のみにできるところもよかったです。(一部メニュー操作は変更不可)

ストーリーはコメディ路線で面白く、キャラはだいたいキメてるようにしか見えないのでその点も面白かったです。

やはりこの手のスタイリッシュアクションは最高ですね。

一部気になる箇所はありますが、気にしなければ問題ないです。

初期では4000円くらいしていましたが、今ではセール時で2000円切るので購入しやすい価格になったのではないでしょうか。

 

 

最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。

 

縁がありましたらまた見に来てください。

【Jupiter Hell】レビュー・雑記 【ver 0.9.1】

 

Hell, Let's do this!

ビジュアルは90年代のどっかのスペースマリーンが出てくるゲームのそれ
ジャンルが全く違うので突貫するとだいたい死にます
装備を整えつつリソース管理をし、最終到達地点で目標を達成するとゲームクリアとなります

Wellcome the "Jupiter Hell"!

 

動画作ってみました 動画で見たい方は以下からどうぞ~

 

 

※ 現在日本語対応はされていません、英語アレルギーの人は購入は見送りましょう。

f:id:le_zrt:20200628231031j:plain

 目次

 

 

ゲーム詳細

f:id:le_zrt:20200628222659p:plain

ゲーム詳細

 

システム要件

f:id:le_zrt:20200628205724p:plain

Steam記載のシステム要件

 

 

どんな人におすすめ?

  • 難しいゲームが好き
  • 全体的なボリュームが少なくてもよい
  • ちょっと変わったローグライクを遊びたい
  • スペースマリーンだけど脳筋じゃない
  • D***guy

 

 

記事作成時の進捗度合い

Scout Easy クリア

Normal 少しプレイ

 

概要


D〇〇〇っぽい感じの高難易度グリッドベースローグライクRPG
4種の難易度・3種類のクラスから選択可能、各クラスでアビリティなどが異なる
死亡時は全ロスト、ゲームスタートからやり直し
射撃ベースのため遠距離戦主体
よくある斜め移動、通路出口まで移動はなし
武器ごとに弾薬が異なる、レアな武器だとSGなのに9㎜弾を使用することも
防具も回避寄りなどいくつか種類がある、耐久値があり減少するごとに能力が低下する
弾薬やメディキットなどのアイテムは持てる個数が限られているので、どの武器を使用するかで管理が必要
レベルアップでスキルが取得可能、好みのビルドを構築できる
カバーシステムがあり、被弾率・被ダメージ率を抑えらる
全エネミーの攻撃で状態異常【Pain】にかかる、かかると命中率が低下する
喋る

 

移動手段

移動は縦横4マス移動のみです。
(斜め移動はできません、もっと言うと部屋入り口まで進む機能もありません、
というかあったら部屋につく前に死にそう)

f:id:le_zrt:20200628214314j:plain

上下左右のみ移動可能

 

 

戦闘関連

装備している武器のレンジ内であれば攻撃することができます。

f:id:le_zrt:20200628214423j:plain

ターゲット

射撃した武器はマガジンから弾薬を消費するためリロードをする必要があります。
(どっかのスペースマリーンはどこから給弾してるんですかね)
リロード時・武器切り替え時はターンが進行するため、戦闘時などはタイミングを見計らう必要があります。

f:id:le_zrt:20200628214619j:plain

右下の残弾が減少

基本はオートターゲットですが、任意にターゲットを選択することもでき、敵がカバーに使用している
オブジェクトを破壊したり、赤い缶を爆発させたりできます。
(赤い缶見ると撃ちたくなるよね)

f:id:le_zrt:20200628220036j:plain

マニュアルターゲット

敵の攻撃が当たると、状態異常「Pain」がかかります。
この値が大きいほど、命中率にマイナス補正がかかります。
そのため、撃ち合いをしているときに被弾しながら攻撃していると一方的に削られることがあります。
上記の仕様上、いかに被弾しないか・「Pain」状態を解除するかが重要になります。

f:id:le_zrt:20200628214811j:plain

Pain状態

壁や物に隣接している状態で接敵すると、隣接している壁の色が緑になります。
この状態がカバー状態で、敵の攻撃の被弾率を下げることができる、重要なシステムになります。
同様に、敵もカバーをしてくるときがあるのでその場合はポジションを変えるなどでカバー状態を崩すと楽に倒せます。
ただ、カバーには向きが存在するため、反対側からの攻撃には意味がありません。

f:id:le_zrt:20200628214922j:plain

カバー状態

戦闘時など、回避率が表示されていることがありこの確率で回避できるかどうかが決まります。
移動時はこの値にボーナスが乗るため、敵の攻撃タイミングに合わせて移動することで被弾しない方向にもっていくことも可能です。

f:id:le_zrt:20200628215137j:plain

Dodge

防具には耐久値が設定されており、被弾するたびに減少します。
また、耐久値が減少した防具は能力が低下するため被ダメージが増加します。
耐久値が0になった防具は破壊され、装備していないことになるので常に目を配る必要があります。
防具の耐久値は「Multi Tools」や「ステーション」で回復できます。

f:id:le_zrt:20200628215253j:plain

防具耐久値による能力の変動

 

 

アイテム関連

武器種は、「pistol」,「shotgun」,「rifle」,「smg」,「rocket」,「melee」などが存在しています。
(meleeってどのへんで使うんですかね)
更に、その武器種内でもカテゴリー分けされており「9mm rifle」, 「7.62 rifle」など使用弾薬が異なるもの、
「auto rifle」, 「hunting rifle」など、連射タイプや単発タイプがあります。

下記画像で言うと「auto」かそうでないか。

防具も存在し、「Body」,「Feet」,「Head」の枠が存在します。
Easyのみしかプレイしていないのでわかりませんが、Easyでは「Body」のみになります。

f:id:le_zrt:20200628215218j:plain

同種武器で異なるもの


武器所持枠は3種類「Scout(クラス)は2種類」となり、枠内であれば同種武器でも装備可能です。

(クラスに関しては後述)

弾薬はそれぞれ別枠となっており、7.62弾を使用する武器の場合は7.62弾、9mm弾を使用する場合は9mm弾が必要となるため、
使用する武器に応じて所持する弾薬を変える必要があります。

消費アイテムには「grenade」,「medikit」,「red keycard」などが存在します。

f:id:le_zrt:20200628215541j:plain

所持品

武器防具にはmodを追加でき、能力を付与することができます。
攻撃力が上昇するものや、命中率が上昇するものなどが存在します。

 

アイテムの上でSHIFTキーを長押しすることで、情報の比較が可能です。

f:id:le_zrt:20200628220315p:plain

装備品比較

 

 

スキル関連

クラスは、「Marine」,「Scout」,「Technician」から選択でき、それぞれ特徴が異なります。
任意発動可能なアクティブスキルでは、「Marine」は「adrenalin」となっており、
「Pain」値をHPに変換することができます。

レベルの概念も存在し、レベルアップでスキルを取得することができます。
スキルには「HP最大値上昇」・「特定武器種のダメージ上昇」などが存在し、
プレイスタイルに応じてビルドする必要があります。

f:id:le_zrt:20200628215717j:plain

スキル選択画面

 

 

 

その他

HP回復・弾薬生成・装備生成のステーションが存在したり、
「red keycard」で開くことが可能なロックされている扉などがあります。

強化されている敵がまとまって配置されていること結構あり、当たるとかなりきついです。

自キャラ喋ります、イケボです((

 

 

感想

難易度が非常に高く、Easyでもクリアまでに何度か死にました。
遠距離戦が主体でカバーシステムも存在するため位置取りを考えたり、
状態異常である「Pain」にかからないように立ち回るなど、
考えることが多く、面白いゲームです。
ただボリュームに欠けるため、難易度を変えて挑戦しないのであれば非常に短いです。
(Easyで1時間前後)
しかし、クリアしたときの達成感や射撃でなぎ倒していく爽快感・ビルドを構成する楽しさが非常に強いため、
ボリュームを重視しない人・難易度変更やクラス変更で楽しめる人にはお勧めです。
(どっかのスペースマリーンのゲームもボリュームないですし)

 

 

最後まで読んでくれた方、ありがとうございます。

縁がありましたらまた見に来てみてください。